Showing 31 Result(s)
DIARY

乗り切った〜

家にたどり着けるかな?ってぐらいクタクタでしたが、ちょっと一休みして、ゆ〜っくりお風呂に入って、久しぶりのちゃんとしたご飯を食べたら生き返った〜。 とりあえず撮影は無事終了。 朝一、ホテルでの車輌のさばきはアダムと2人でスタートしたものの、彼は撮影現場へ先回りすることになり、ホテルで残った私は10台ほどの車輌を一人で管理することに…。 そのうちの5台はお偉いさん。一気に降りて来て、その車に便乗するスタッフも続出。激しいスタッフの移動。どれが誰の車輌か、どこへ行くか(2つ現場があったので)どの車輌に乗ったら良いか、質問に答えながら車輌を並べて…。 飛び出して行く前に、誰が乗ったか確認して…。 そんなことでバタバタしてたらアダムから電話で、ホテルを大至急出て、現場の車輌の手伝いをせい!っと。 一応メインの人たちを出して、私も出発。 現場も大変だったけど、アダムのおかげでまたアシスタント復帰?!アシスタントらしき仕事だったからま〜、良かったけど…。 今度は私が先回りで次の現場で車輌のアレンジ…。 ここでは駐車場所の変更やなんちゃらでかけずり回る事に…。 しかもマイクロバス12台の計20台車を路上に並べるんですから、半端じゃなかった… もちろん、ベテランのドライバーさん達ばかりなので、事前に出した指示で全てまわってたけどね…。 でも、実際車輌の間隔を詰めて行く際にドライバーさんが寝てしまっていて、起こしてまわることに…。 これは予想外の動きで大変だった。 今日は私の方が早くあがってしまったけど、生徒達も残ってがんばってました。これから彼らの感想も聞きたいけど、かなり評判が良いので、本当良かった〜。 っと言ってる際にもきっと帰りの動きが始まってるかもだけど、私は睡眠をとらさせて頂きます。

DIARY

そして明日

明日が山場。 今日も色々ぐちゃぐちゃありました。 ってか、まだ現場は大変な事になっているかも知れませんが…。 明日は7時から現場。計24台の車輌の動きをがんばって管理します

DIARY

いよいよ本番…

やっとつかめて来た感じ…。 アダム君も仕事まわしてくれてるし…。 でも、いよいよ現実が見えて来て恐ろしくなって来たのも事実(笑)。 明日から撮影開始、明後日はほんま大変だということが、見えて来た 2年前の撮影時と同じスタッフとも再会し、「覚えてる?」って言ったら 「もちろん、カラオケで…!」いや〜、怖い怖い。 そしてまた今日もプロデューサーは intrepid、勇気のある行動と褒めてくれたけど、クラウディアンナに言わせても ignorant、無知であるがゆえに行えた行動で、また名が売れてしまったかも… ま〜、でも楽しむのが一番だからね〜。 明日は私の生徒も参加 あまり張り切りすぎないように頑張ります!

DIARY

授業終了!

夏学期の授業は全て終了しました。 今日は最後に授業らしい授業を…っというか、まだまだ説明したいことがいっぱいある!っと昨日から思い、今朝は早起きしてノートをまとめ、ファイル管理などについての講義プラス、DVD作成方法について説明。 最後にちょっぴし為になることを伝えて、ちょっぴり生徒にも感謝されたかな? 今学期もあっと言う間だったな〜。 やっぱ教えたい事はまだまだあるのに〜!!! そんなこと言っても1時間半の授業は終わり、大学を飛び出し、都内のホテルで設置されているプロダクションオフィスへ。 大学から大江戸線の麻布十番駅まで11分で行った!多分新記録? お弁当を途中で買って、汗ダラダラで到着したオフィスでこれまた10分ぐらいで食べ、作業開始! っと言っても状況が良く分からず、あたふたしながら地図を準備したりと、なんとも落ち着かない。 今回のボスにあたるアダム君も忙しすぎて、結局明日のスケジュールについて話せたのが8時過ぎ。 今夜はハンバーガーを食べながらまた打ち合わせして終了。 明日の状況もまだ噛み砕けてない私に「明日はとりあえず大丈夫だけど、19日が心配だよ〜」っと言ってくれたけど、 19日のことなんて全く分かってないよ〜。 明日1日頑張ります!

DIARY

プロダクション

クラウディアンナもオーストラリアから来日して、また番組制作が始まった。 (大分前から準備はしてたけど、私たちは今日から加わった) でも、やはり現在の経済情勢でかなりの状況がガラリと変わり、至る所で予算カットされている… なので制作事務所の雰囲気も質素な感じがする。 そして今回の私の役は車輌指示のアシスタント。 名前だけじゃ大した事ないと思うかも知れないが、今回20台以上の車輌が狭い都内でほぼ同じタイミングで動いたりするわけだから、こりゃ大変なわけよ。 でも、なんだかんだ言ってもやっぱりわくわくする〜。こういう仕事。

DIARY

FCPなら自信ある?!

昨日、始めて教えたクラスの生徒から電話があった。 私も先生になって2年目!ちょ〜サッカーファンの彼が授業をとったのはもう1年以上も前!学期最後の作品も、彼が世界中で撮影した映像をまとめたものだった。 現在彼はサッカーのベルディの専属エディター。選手の映像を編集して選手やマネジャーなどが鑑賞して資料に使うらしい。そんな話を聞く前はそのような職業があることも知らなかったんだけど、彼はその職に付いてもう1年! もっと編集で選手に矢印つけたり、ハイライトしたりするには、どのようなソフトを使えば良いか?という質問だった。 編集ソフトはもちろんFinal Cut Pro以外にあるし、グラフィック専門のソフトもある。 ただ、私は本当にFCP専門で、ほとんど他のソフトの事はわからないので、その旨も伝えたが、今日授業中に留守電が入り、とりあえずどのような事がしたいのかだけでも見せたいというので、大学に来てもらった。 見せてもらったDVDで趣旨は分かったので、FCPならこの程度のものが出来て、私ならこうする!っというやり方を説明して見せてあげたら、ひどく感動してくれた。 褒められまくって調子に乗りすぎて、保存の過程を間違えてしまいましたが…。 「先生ありがとうございます!」っときっちりお礼を言って去って行った。 いや〜、昔の方が尊敬されてた?今の生徒は私のボロを知ってるから?ま、長い付き合いの中で「お友達」的になってる?っというのもあるけど、昔の生徒であれ、ちょっと先生らしき事が出来てうれしいわ。 ま、FCPしか詳しくないけど、そのかわり自信ありますよ

DIARY

エジプトのニュース

ふ〜っ。 面白い体験だったけど大変だった。 エジプトのテレビ局用の編集がいきなり入った。 しかも、行ってみてクライアントにあってそれを始めて知った。 原稿もアラビア語で、インタビューもアラビア語で、ナレーションも当たり前だけどアラビア語。 ナレーションの録音作業も言われるままにしか動けない。 映像をのっけるのも文章の区切りが良く分からないから、リズムがつかめない。 でも、最後のほうはなんともアラビア語が心地よく聞こえてきたけど、なんとも不思議な編集経験でした。

DIARY

テラちゃんも暑い

いつもの青のランプじゃなくて、青と赤のランプが点滅してしまった、2TBの要領を誇るテラちゃん! え〜〜〜〜〜〜〜〜っ? 生徒の2時間半のNINライブ編集をDVDにするために、手直しして、これから書き出すというのに、壊れた? 一瞬血の気が引いた 私の1万曲ほどの音楽データに、編集映像に、ソフトに・・・ でも、テラちゃんは作動はしている・・・。 とりあえず、MacのPouちゃんと共に電源を落として・・・。 また立ち上げて〜。 FCPも立ち上げて〜。 あ、大丈夫みたい・・・。 しばらく作業して、また見てみると、あ”〜。やっぱり点滅してる FCP閉じて、テラちゃん落として・・・、テラちゃんの入ってた箱を引っ出して、説明書を見たが、何も書いてない。ならば得意のネット検索。 あまりヒットしないが、Lacieのサービスの悪さは沢山出てきた。 そしてやっと見つけたのが、”heat warning”だそう。 やっぱ暑かったんだ〜。 しばらく冷ましてあげて、エアコンつけて、私のHDDちゃん用のミニ扇風機もフル回転にして、立ち上げたら、今のところ赤いランプはついてない。 でも、あと8時間はかかるらしいから・・・。 明日の朝起きたら溶けてたなんてことないように、扇風機も回して寝ます。 Pouちゃんも十分暑くなってるから、気をつけないと・・・。 それにしても、Lacieのページに行っても書いてないんだよね〜。ひどい。

DIARY

ブナの傘

明日筋肉痛で動けなくなりそう! 昨日は草取りでお布団で寝て(敷き布団2枚に掛け布団1枚重ねたから前回よりはいくらかふかふかだったけど) 今日、KENの誕生日のメインコースはブナの巨木、森太郎と森姫を見にトレッキング。 今日はお天気がいまいちで雨がパラパラ降ったりやんだりだったんだけど、森に入ったら雨の音はするものの、全く濡れない! それはブナの木達が葉っぱで水を集めてくるから雨のしずくが落ちてこないの。 雨、蝉、トリの声を聞きながら、おいしい空気を吸って気持ち良く歩く…っと言う余裕は無く、 ジャングルの様にあらゆる雑草が生い茂る道なき道を雨で濡れた土と落ち葉 で滑らないように気をつけて、雪で曲がったブナの木をまたいで… だけど、下ばっかり見てると、ブナの木に頭をぶつけたり…っと必死の思いで歩きました。 正直途中でリタイアしたいぐらいハードだった。 でも、森太郎と森姫はさすがに立派でしたよ。樹齢300年〜400年らしいのですが、全国的に有名になり多くの人が集中して見に来たため、根が弱ってしまったと言う、悲しい結果に。 森姫はいつ倒れてもおかしくない状態だそう。 全く人間は自然のサイクルを狂わせてばっかりですね〜。 森姫のそばを流れる沢でのランチはまた格別でした。 ガイドの佐藤さんが入れてくれたコーヒーもおいしくて、帰りは帰りで大変だったけど、無事下山でき、 ほんま、あじさいでいっぱいのあじさい寺に、Yukiが行きたがってた富倉そばで一番人気?の「はしば食堂」へも、時間もおそいし、ダメ元で行ったら、ちょうどお客さんをお見送りするおばあさんが、「終わっちゃったよ〜」っと行った後、私ら3人の姿見て、「3人だったらやってやる〜」って言ってくれた。 おばあちゃんのソバ、おいしかった〜。つるつると胃にどんどん入っちゃう感じで… ゼンマイもおいしかったな〜。 家族に乾杯で鶴瓶がやって来て、その後はお客さんが殺到して大変だったとかいう話や、都会人の田舎暮らしの話なんかも一緒にして、本当飯山、大好きだわ〜 やっぱ10月の稲刈り前にもう一度行きたいな〜。

DIARY

ホタリン

今年はホタル少なかった〜。 暖かくジメジメした気候を好むホタリンには、今日の涼しい夜はあわなかったみたい。 去年、草取りから参加した長野県飯山市でのホタルの会。 今回でちょうど一年。また草取りをしました。 要領が分かっていたのと、やはり不耕起栽培で雑草が去年より少なくなっていて、草取り自体はやりやすかった。 稲も今回は自分で植えたから、元気に育ってね〜。って思いもいっぱいだったし、でもやっぱりホタルが去年より断然少なかったのは寂しかったな〜。 でも、これも自然のものだから、毎回同じにはなりようがないし、だからこそ自然を肌で感じるんだよね〜。